

- 2025年3月6日
医療機器のご紹介
オープン時に導入する医療機器をご紹介します。 ①VビームⅡ 乳児血管腫や毛細血管拡張に保険診療で使え、Vフェイシャルとして自費診療にも使います。血管…
オープン時に導入する医療機器をご紹介します。 ①VビームⅡ 乳児血管腫や毛細血管拡張に保険診療で使え、Vフェイシャルとして自費診療にも使います。血管…
稲沢おりづ皮膚科の開院日が2025年5月13日(火)に決まりました。それに伴い5月11日(日)に内覧会を開催します。 内覧会について 開院に先立ち、地域の皆様に…
ハンノキやスギ花粉が飛び始めています。 この時期に顔や首がかゆくなったり、赤くなったりすることがありませんか。私の皮膚は赤くはなりませんが、目の周りが少し痛痒く…
建物の内外装ともに順調に工事が進んでいます。近々足場が外れ、建物の全体像が道路からみられるようになる予定です。 先日スタッフの面接を行いました。たくさんご応募頂…
クリニックの南側は駐車場になります。正面(建物の西側)と合わせて50台停められます。 南側の駐車場は用水路を挟んで道路と接しており、これから用水路には通行用の橋…
新年あけましておめでとうございます。 皆様にとって素晴らしい年になりますように。 稲沢おりづ皮膚科は本年5月に開院します。 工事は順調で外観は12月以降変わりま…
いくつか美容診療のための機器を導入します。 ルミナス社のステラM22です。フォトフェイシャルという言葉が知られていますが、IPL(Intense Pulsed …
私の皮膚科医として得意なことについてお伝えしたいと思います。 ①イボの治療 ウイルス性のイボの治療が好きです。小さいお子さんや大人まで手や足にできやすい尋常性疣…
梅毒は毒素ではなく、細菌による感染症です。2011年以降、梅毒の患者さんが増えています。原因は定かではありませんが、梅毒は主に性交渉によって感染するため、不特定…
りんご病が流行しています。私の子供の頬も赤くなり、りんご病を発症しました。 頬が赤くなることで有名ですが、手足にも赤い発疹がでます。 うちの子供も、ちょうどこん…